からだに良いこと

食べ物からトレーニングまで、からだの為に本当に良いことを伝えたいと思います!

2020-01-01から1年間の記事一覧

前回の話で塩の重要性を少しは分かって頂いたと思います。 効果など更にもう少し。 《 減塩 》だしの素などの粉末にもナトリウムなどの加工された塩分が含まれているので、自分で出汁をとりましょう。 《 塩水のうがい 》うがい薬ほど殺菌作用はありませんが…

塩分の役割 

【身体と塩】 塩分は体内の総水分量を増やしたり、減らしたりしている。 ラーメンを食べて塩分が多くなったら喉が渇いて水が飲みたくなるでしょ? お茶を沢山飲むと、体内の水分量が多くなるので汗や尿が出て排出するでしょ? 塩分を摂ると喉が渇き、水分を…

ミネラルの話が出たついでに塩についても少し。 人間の血液中には0.85%の塩分が含まれている。 PH7が中性、低いと酸性、高いとアルカリ性。 人間は7.4の弱アルカリ性です。 鉄くぎを良い塩で作った塩水に浸しておいても、赤く錆びません。 科学塩や精製塩の…

正しい枕 3

前回まで ①正しい枕とは ②正しい枕の使い方とは の説明をさせて頂きました。 簡単にまとめると ①正しい枕とは 生理湾曲、前カーブを作る事。 ②正しい使い方とは 後頭部にあててはいけません、首枕が正しいですよ。 でした。 首の生理湾曲を作る事が大事です…

正しい枕 2

前回正しい枕は後頭部ではなく、首にあてる首枕!というお話をしました。 今日は首枕について。 写真の様な少し硬い、かまぼこ型の形が理想です。 このかまぼこが首の生理湾曲を作っています。 少し硬いが重要です。 やわらかいと首の前カーブが出来ないので…

ミネラル

体の必須成分のうち、炭水化物、タンパク質、脂質は3大栄養素です。 これにビタミンとミネラルを加えたものが5大栄養素です。 ミネラル (mineral) という言葉は、mine (鉱山・鉱石など) に由来し、岩や土に含まれる無機質成分です。 体内で合成できないため…

水について

前回のざっくりから段々掘り下げていきます。 今回は水をテーマに。 【水の種類】 ・アルカリイオン水(人はアルカリ性なので身体との相性が良い) ・水道水(水源から様々な場所を通過する為、浄水場で塩素消毒される) ・酸素水(酸素が多く、吸収されやす…

体を作る食べ物の選択

一般的な情報で、体の基礎栄養素で言ったら《炭水化物》《たんぱく質》《脂質》。 《炭水化物》はうどんなど麺類、米、芋、果物、砂糖など。 《たんぱく質》は肉、魚、卵、大豆、牛乳など。 《脂質》肉、油、バター、ナッツなど。 ここもさらに細分化してい…

昔に戻る

新型ウイルスなどの対策として重要なのは食べ物。体を作る三大栄養素のタンパク質・脂質・炭水化物。 特にタンパク質は細胞を作る大切な栄養素。細胞が健康ならいつまでも若く、元気でいられます。 タンパク質と聞くと、タンパク質は食べ物から取るだけでは…

正しい枕とは

色々買って、どれも合わない...家にいっぱい枕がある...などの枕難民の方は多いと思います。枕の正しい使い方、選び方を解剖学的にお伝えします。 まず知っておかなければならないのは首の生理湾曲。 人の背骨は首は前弯(前カーブ)、背中は後弯(後ろカー…

初ブログです。

ブログ、第一回です。 普段は脳疾患中心のリハビリ、頭痛専門整骨院をしています。 情報過多の世の中で、本当に必要な事を伝えられたらと思います。 薬に頼らない、食べ物や生活習慣の見直しで体を健康に! 今まで書き溜めておいた医学的根拠のあるものを、…